優秀な人が就職・転職できない日本の会社
学歴があって資格があれば
いくらでも就職先はある
と思われていますが、
現実にはそうでもないですね。
日本社会の悲しい現実の一部を見てみましょう。
PR
【優秀な人が欲しいけど、優秀な人が怖い社長】
オーナー社長という人達がいます。
古くからの中小企業や誕生したばかりの
スタートアップやベンチャーの
社長さんであることが多いです。
この人たちは口癖のように
「優秀な人が欲しい。」
と言いますが、優秀な人を紹介されると
採用に二の足を踏むことがよくあります。
「ウチの会社との相性の問題があるからね。」
などと言いますが、
それは正確に言うと
優秀な人が怖いということなのです。
何が怖いのでしょう?
PR
【スタートアップの若い社長さんの場合】
スタートアップの社長さんというのは
若い人であることが多く、さらに
自分の専門分野以外は経験も知識も無いことが
よくあります。
「自分一人で全部できる必要はない。
能力のある人とチームで経営すれば
問題ない。」
ということで優秀な人を探すんですが
そこで超難問にぶつかります。
「この人を信用していいのか?」
という難問です。
今までに日本では何回か、
会社の設立が盛んになったことがありました。
かつてはベンチャー企業、
最近はスタートアップ企業と呼ばれる
会社のブームです。
そういうブームを経て
失敗やトラブルの事例が積み重なり
今では事前に学べるようになっています。
スタートアップの社長さん達も
学んでいます。
そうすると優秀な人が信じられなく
なることがあるんですね。
過去の失敗例を学ぶと
優秀な人の裏切りや復讐といった
具体例を知ることになり、
それで怖くなるんです。
英語が得意でない社長さんが
優秀な英語の得意な財務の専門家を紹介されて
取締役にしたところ
外国のネット銀行の口座に入れてもらった
会社の資金が
いつのまにかネットカジノの口座に移されていた
などという実例を知ったために
優秀な人は怖いと思うようになるのは
無理もないでしょう?
優秀でなおかつ信用できる人が欲しいわけですが
信用できる人を見分けることは難しいでしょう?
無理かもしれません。
PR
【人に好かれるということ】
だから
この人に騙されるなら、裏切られるなら
もう仕方ない。諦めて受け入れられると思える
人柄の人、社長が仲良くできる人を
選んで仕事を任せるしかないかもしれません。
一時期、
今いる会社のメンバーと仲良く出来そうな人
かどうかで採用不採用を決めていた会社が
たくさんありましたが、
それが最善なのかもしれません。
反対に、
仲良く出来ない、なんか信用できないけど
優秀なのは間違いないという人を社内に入れると
地獄のようになるらしいですね。
常にトラブルの心配をするようになるそうです。
信用してもらえない、
あるいは誰からも好かれない人は
優秀であればあるほど危険人物と思われて
仕事がないのです。
嫌われる勇気も大事かもしれませんが
人に好かれるのはやはり大事ですね。
PR
【最悪な社長の場合】
優秀な人に酷い事をされるかも、
自分が被害者になるかも、
という恐怖を感じて
優秀な人を雇えない社長さん。
同じ社長さんでもまったく違う理由で
優秀な人を雇わない社長さんがいます。
「うるさいことを言うヤツはいらない。
俺の命令に従わないヤツはいらない。」
という社長さんですが、
その発言の奥にあるのは
自分の悪事がバレるかもしれない
という恐怖と
悪事を止められたら自分の商売は終わる
という恐怖です。
犯罪組織ではありませんが、
これはあきらかにダメでしょうということを
やり続けている会社は結構ありますよね。
そういう会社の社長さんは
優秀な人を嫌います。
「学歴が高いヤツは権利意識が強いからダメだ。」
「社会保険労務士の資格を持っているヤツは
権利意識が強いからダメだ。」
と言ったりします。
そういう社長さんの会社は低賃金と
サービス残業で成り立っていたりするのです。
そういう現実がありますから
40歳以上でリストラや倒産に巻き込まれた人が、
何でもやりますから雇ってくださいと
仕事を探しても、
どこも雇ってくれないことがあります。
条件の良い会社は人材不足などということは
ないので中高年の席は無く、
どんな会社でもいいからと探すと
ミスマッチになります。
高い学歴、しっかりした職歴、強い資格があって
仕事が出来る人でも雇ってもらえないのです。
理由は優秀だから。
社長に立ち向かうことが出来る能力があるから。
選ばなければ仕事はいくらでもあるんだから
贅沢言わないでとにかく働けという人がいますが、
こういう最悪な社長がいる現実を
知っているでしょうか?
そして知ってもまだ同じことを言うでしょうか?
失業問題を考える時、
こういう現実をしっかり見て欲しいと思います。
PR