2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 烏山編集室 職場で生き延びるための話 会社から逃がさない手口 今日から大学生の就職活動がスタートしましたね。 売り手市場で、若い方は優遇されているようです。 その優遇の裏で、一部の企業では 「入社してきた以上、20年は逃がさん!」 という考えで若い新入社員 (新卒だけじゃなく35歳 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 烏山編集室 人生を楽にする話 2025年2月 【2025年2月のプレイリスト】 1・『ユーモア』キタニタツヤ 2・『センチメンタル』クレナズム 3・『やさしい舞踏会』Aimer 4・『この世界に二人だけ』ano 5・『No Control』家入レオ 6・『どうかして […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 烏山編集室 お金を稼ぐ話 買収ではなく投資だ トランプ大統領と石破総理の 日米首脳会談がありました。 ほんの少ししか 触れられていませんでしたが USスチールの買収問題の話もありました。 曰く 「買収ではなく投資だ。」 ということで話をまとめるようですが、 実に微妙 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 烏山編集室 職場で生き延びるための話 人手不足の今、将来の働き方について思うこと お尻の健康に問題がおきたとき お医者さんに診てもらうより 自分一人で治療できる方が 良くないですか? 人によるかもしれませんが お医者さんに見られるのが 恥ずかしい部分ってありますよね。 だから お医者さんに会わずに 薬 […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 烏山編集室 お金を稼ぐ話 止まらない東京への転出と不動産 東京への人口の集中が止まりません。 1月末に総務省が発表した 住民基本台帳人口移動報告 によると 転入超過だったのは7都府県で 最大は東京都の7万9285人。 ほとんどの地域で 人が減っているということでしょう。 数年前 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 烏山編集室 人生を楽にする話 2025年1月 【2025年1月のプレイリスト】 1・『声』羊文学 2・『あのね、』ポルカドットスティングレイ 3・『ウー・ルー』阿部芙蓉美 4・『朝が近い』a子 5・『ある鼓動』クラムボン 6・『シネマ』aiko 7・『雨が満ちれば』 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 烏山編集室 人生を楽にする話 子どもの自殺と引っ越しの自由 厚生労働省の発表によると 2024年の日本国内の自殺者数は 暫定値で2万268人だったそうです。 全体としては減少しているようですが 小中校の生徒、つまり子どもの自殺者数は 記録が残っている期間では 過去最多になってしま […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 烏山編集室 職場で生き延びるための話 多様性とハラスメントと少数精鋭で仕事をすること フジテレビの問題で、人権とハラスメント に関することが ものすごく注目を集めています。 ハラスメントは本当に悪いことです。 そして個人にとっても会社にとっても 恐ろしいことです。 個人は社会生命が吹き飛ぶかもしれません。 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 烏山編集室 人生を楽にする話 無職の息子を持つ親の不安と苦悩 長野で死傷事件がありました。 その前には北九州で 中学生が被害にあう死傷事件が ありました。 どちらも容疑者として逮捕されたのは 無職の中年の男でした。 体感治安は悪化しています。 いつ自分や家族が被害にあうか 不安だと […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 烏山編集室 人生を楽にする話 ひとりぼっちより不安なこと。おひとりさま女子の本音 少子化、未婚化の話題の中で 結婚したいけどお金が無くて 結婚できない人が多い というような話をよく聞きますよね? 事実なんでしょうけど、 それが全てじゃないですよね。 最近、複数の女性から 結婚しない、 衝撃の本音を聞か […]